-
2017.03.10
ロバのパンって昔は本当にロバで引いてた事を初めて知った男。 ∈・^ミ┬┬~ どもっ 山チンです。 前回の続き、ケーブルテレビ局のオフィス改装工事です。 棚の一部に鉄板を貼ってます。これに、錆
-
ブログ
2017.03.08
ねこカフェ。完成しました。元は鍼灸院さんでしたが、明るい店内に様変わりしました。壁の一面だけグリーンとピンクのクロスを張り替えただけで、随分と雰囲気が変わりますね。円形の台はキャットタワーです。以前の
-
ブログ
2017.03.03
計画中のとあるオフィスでは、室内に人工芝を使うことを検討しています。 人工芝というと外のイメージですが、その開放的なイメージをそのまま室内に持って来れたら良いものが出来そうです。
-
ブログ
2017.02.28
現場初日に雨の降る確率が高い男。ザー///o(゚o゚;)o///どもっ 山チンです。岐阜県のケーブルテレビ局のオフィス改装工事に入りました。間接照明の造作工事 枠の取付 これがデッカ
-
ブログ
2017.02.24
ねこカフェ、着工から1週間、仕上げ段階です。以前、鍼灸院さんで使用していたカーテンレールはそのままです。なぜカーテンレールを撤去しなかったのか?それは、次回の更新で。壁の棚は、猫ちゃんが遊ぶための物。
-
ブログ
2017.02.21
現在、いくつかの物件を計画中です。 中でも私が担当させて頂いているオフィスの物件では、お客様にイメージを掴んでもらいやすいようSHADEというソフトを使い、パースを作成しています
-
ブログ
2017.02.18
現場監理もできるデザイナー。どもっ 山チンです。栄の丸栄百貨店3階、美ューティーセレクトフロアなる所にエステサロンを作ってきました。ヘッドスパ&腸セラピー専門店です。 パソコンやスマート
-
2017.02.16
以前は鍼灸院さんだったようです。壁はそのまま利用しますが、猫ちゃんが飛び越えないように壁の高さを上げる工事をしてます。軽量鉄骨にプラスターボードを貼っていきます。壁が高くなりました。今回はここまでです
-
ブログ
2017.01.25
先日、JRゲートタワーのテナントで、某化粧品店の造作家具工事の施工をしました。消防法に基づき、仕上げや形状に色々な規制がありました。駅ビルの複合施設ということもあり、施工ルールも厳しく搬入等苦労しまし
-
ブログ
2017.01.18
デザイン事務所より幅90センチ 奥行2メートル80センチの特注打合せテーブルの製作の依頼を受け、先日、納品してきました。天板:オーク無垢剥ぎ材 厚み30ミリ しっかりとした重みと硬さ、そして長年家具と
-
2017.01.13
某スーパーのテナントに「ねこカフェ」を造る計画があり、現場下見、調査と打合せに行ってきました。以前は美容サロンだったようです。このカーテンレールを使用して面白いこと考えてます。2月には完成予定です。可
-
ブログ
2017.01.11
昨年、12月末に大治のハワイアンスポーツバーの「ポノマヒナ」様にベンチ造作を作ってきました。以前は外向きのスタンディングカウンターだった所をスポーツを鑑賞するTVを見やすくする為に天板を取っ払い店内を
-
2017.01.05
新年 あけましておめでとうございます。旧年中は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。本年も社員一同、一丸となってさらなる努力をもってクオリティーの高い店舗、家具作りを目指し皆様のお役に立てるよう頑張
-
ブログ
2016.12.27
9月末ごろから何度か打ち合わせを重ねてきたお子様用学習デスクを納品して来ました。 姉弟二人で使用する大きなデスクのため、バラバラの状態で搬入し、現場で組み立てをしました。 やはり2メートル
-
ブログ
2016.12.23
スケルトンからいよいよオフィスができあがります。壁が全て立ち上げり、照明器具も設置されると残すは表装工事です。下地処理をしたあとクロスを貼っていきます。こちらが全て貼り終えた写真 ↓クロス
-
ブログ
2016.12.20
弊社オフィスの改装が終わったあとは、豊田でオフィス新装工事の施工を行いました。 上の写真のように仕切りの壁や設備は無く、建物の躯体のみ「スケルトン」の状態から始まります。コンクリートの打ち
-
ブログ
2016.12.14
ひ ら め き を生みだす 会議室 出来ました。イメージは「 ア ト リ エ 」 古材やブリックタイルが長い年月を感じさせます。また、壁一杯、机の天板のホワイトボード塗装にアイディアを書きとめ、新しい
-
2016.12.09
応接室や打合せスペースのブログでお分かりだと思いますが、弊社には家具製造工場と塗装工場があります。 手前が「やっさん」奥が「ガッキー」 真面目で気の利く、良い職人です。そこで作った家具を紹介します。会
-
ブログ
2016.12.06
前回、予告しました。 会議室、入口の造作をお見せします。壁全体に木毛セメント板を貼り付けました。こちらは良く倉庫の天井裏に貼られている準不燃材料です。ただ貼るだけではなく、板と板の間に3ミリの目地を設
-
2016.12.03
コンセプトよりひ ら め き → 空間はア ト リ エ 風 → 工 場 のような → インダストリアルな物という事で工場内の配管にあるように電気配線を露出配管にしました そして、スイッチは「トグルスイ
カテゴリ
アーカイブ
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年