-
ブログ
2012.01.21
こんにちは、今日はトレカケース情報は休憩!そのかわり、コレ↓ 欲しい人いますかー?何かというと、ワールド本社の隣にある木工家具工場『太陽工芸』↓ から出たオガクズです。 ↑こんな機械から出ます。 純
-
ブログ
2012.01.20
こんにちは、今日は『携帯&スマホケース』の展示、陳列をご提案します。携帯電話、スマートフォン、タブレット型コンピューター、電子ブックリーダーを陳列、展示することも出来ます。理由は昨日もお伝えしましたが
-
ブログ
2012.01.19
こんにちは、久々の更新ですが、今日は『金券ケース』の展示、陳列をご提案します。株主優待券、金券等の商品券を展示することも出来ます。色々なサイズの商品券を展示することが出来るのは、7m/mピッチで棚板が
-
ブログ
2012.01.05
明けましておめでとうございます。2012年トレカワールド始動!
新年明けましておめでとうございます。今年も一年『㈱ワールド』&『トレカワールド』よろしくお願い致します。本日から営業開始致しました。トレカケースのこと、店舗のこと何でもご相談ください。よろしく
-
ブログ
2011.12.17
久しぶりの更新です。トレカケースをご紹介いただきました。chobi_kiki様 以前もW-940お買い上げ頂きましたが、コレクションが増えたということで再び御利用いただきました。「ありがとうございます
-
ブログ
2011.11.19
カードゲーマーの皆様、こんにちは。TCGプレイシートってどんなんあるの??? ってちょっと気になったものですから探してみたら。。。あるある、ぎょーさんありましたわ。てなわけで、色んな カードゲームのプ
-
ブログ
2011.11.17
こんにちは、今日はあの『ゴンドラ』に片面タイプが出ましたのでご紹介します。 カタログです。サイズ:幅926㍉・高さ2020㍉・奥行き445㍉最大展示枚数 : 180枚お値段 @9
-
ブログ
2011.11.15
こんにちは、今日もインサイダー情報流しちゃいますよ。まずはこれ!↓次にこれ!手書きからCAD図面まで来ました。これから社内協議で「あ~でもない、こ~でもないと」と協議します。皆の意見がまとまった所で、
-
ブログ
2011.11.14
こんにちは。今日はワールドのインサイダー情報をこのブログを読んでいる人にお届けします。 これ!↓ 何だと思いますか?そう!!新規什器の開発図面です。現在、トレカ新什器を開発中です。!! 今までお
-
ブログ
2011.11.10
こんにちは。ワールドです。今日はトレカスタンドくんの陳列方法をお伝えします。まず、トレカスタンドくんを2つ用意します。1つを90度回転させ、アンコ(嵩上げ台)の上におきます。こんな感じ↓カードを並べま
-
ブログ
2011.11.09
こんにちは。ワールドです。いつもトレカケース関係の事を書いているので、今日はそれ以外のことを書きます。これ、何だと思いますか?そう、看板です。よくA型看板と呼ばれている物です。店頭看板の代名詞! A型
-
ブログ
2011.11.08
こんにちは。トレカケースのお問い合わせで最近増えてきたのが、『今、使っているこの什器にトレカケースは取り付けられますか?』という質問が増えています。結論はモチロン『大丈夫!!』です。什器の詳細寸法を教
-
ブログ
2011.11.04
こんにちはヽ(^0^)ノ今日は、先日お伝えした『トレカスタンドくん』の修正篇をお送りします。お値段と形状が少し変わりました。トレカスタンドくん430@3,980円(税込)から@3150円(税込)へトレ
-
ブログ
2011.11.02
こんにちは、今日はお客様に提案頂いた陳列方法をお伝えします。私たちが提案しているスタンドくんは、このような↓陳列方法ですが、お客様に提案頂いた陳列方法は、こんな感じ↓です。なんとΣ(゚д゚lll)!ス
-
ブログ
2011.11.01
こんにちは。今日は、『トレカスタンドくん』の使用例をご紹介します。今までは上から2段目3段目までのように、ガラス板に直接カードを並べていらっしゃいましたが、今回、1段目に『トレカスタンドくん430』を
-
ブログ
2011.10.31
こんにちは。(^。^)/週末、重い重い切株を家にもって帰り、ワクワクしながら自称『ガーデンスタイリスト』の妻に「コレ使って庭を川本諭みたいにスタイリングしてみて。(´∀`*)」と言いました。すると、妻
-
ブログ
2011.10.31
こんにちは。『ゴンドラ』のカタログを修正しましたので、載せときます。修正ヶ所:奥行が870から830に変更になりました。商品の詳細は info@world-co.jp 山内までメールでお聞
-
ブログ
2011.10.30
こんにちは。最近トレカケースの話題がないのでカタログ一覧載せときます。まずはW-420&W-940続いてW-600&W-900最新のゴンドラ&トレカスタンドくん以上、欲しい物があれば↓
-
ブログ
2011.10.29
こんにちは。ケーキ屋さんで最近『バームクーヘン』を焼いているお店ありますよね、棒に一層一層、生地を絡ませて焼き、断面が樹木(バウム)の年輪のようなかたちをしたドイツのケーキ(クーヘン)。そのバウムクー
-
ブログ
2011.10.28
こんにちは(^。^)/これ何だと思いますか?そう!切株(キリカブ)です。K取O国様の改装工事の時に廃棄になるはずだったものを拾ってきました。これを、自称『ガーデンスタイリスト』の妻にもって帰って我が家
カテゴリ
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年