2010.05.25
ブログ
トレーディングカードと言えば。。。
年代にもよるけど、30代以上の人から言えば、野球カードですよね。
ベースボール・マガジン社(BBM)が発売しているプロ野球カード、カルビーが「プロ野球チップス」のおまけとしてつけている野球カード。
私が小学生の頃、親戚のお兄ちゃんがアルバム(当りが出るともらえるやつ)ごそっと、3冊くらいくれたのを覚えてます。
それをまた、親戚の年下の子にミニーカーと一緒にあげて。。。
あぁ。。。 今残ってれば。。。
うぉぉぉーーーーー!!!
オレはなんてケチな男なんだ!!!
かっこ悪い。。。
まあそんなことはどうでもいいのですが、このポテチのおまけの野球カード、トレーディングカードの本場アメリカでは、なんと
タバコ のおまけ だったんです!
1886年よりベースボールカードはタバコに同梱されるようになりました。
これには販促グッズとしての意味もあり、包装を強化し、紙巻きタバコが折れるのを防ぐ目的もあったんだそうです。
へぇ~。
でもそれと同じような扱いのカード、幼い頃に見たことがあるような。。。
ん。。。 思い出せない。。。
知っている方いましたら、教えてください!!!
そいえば、アイスのピノって30年くらい前ですけど、当りには王選手のトレカが入ってませんでしたっけ?
私の記憶違いならスミマセン。
今回はベースボールカードのヒストリーを少しだけお伝えしました。
お問合せ
担当:平野
e-mail: hirano@world-co.jp
URL: https://www.world-co.jp/
カテゴリ
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年