ニュース・ブログ

  • TOP
  • ニュース・ブログ
  • ブログ

    2016.10.19

    応接室・リノベーション【完成】

    完成しました。     会社の応接室ですが、「ここに居ると楽しくなる空間」をコンセプトにデザインをしました。仕上げ材は高価な物を使わずに、形状で楽しさを演出できないかと考えました。曲線の壁、

  • ブログ

    2016.10.17

    応接室・リノベーション【造作家具工事編】

    今回は【造作家具工事】です。弊社には家具製造工場があります。自社で製作した造作家具を取付ます。工場長を筆頭に精鋭部隊での取付です。先ずは、取付ベースを天井、壁面に固定していきます。下地のある箇所にビス

  • ブログ

    2016.10.10

    応接室・リノベーション【表装工事編】

    今回は【表装工事】です。表装工事は壁のクロス貼り、床の仕上げ材(塩ビタイル、カーペット等)を貼ります。主に、表面の仕上げ工事全般の事を言います。 天井、壁面が塗装仕上げの為、プラスターボード

  • ブログ

    2016.10.04

    応接室・リノベーション【左官工事編】

    今回は【左官工事】です。左官工は、壁に漆喰やモルタルを鏝で塗ったり、タイルを張ったり、床にコンクリートを打設したりと、多種多様な職業です。 今回はブロックの組設工事をお願いしました。&nbs

  • ブログ

    2016.09.30

    応接室・リノベーション 【解体編】

    我が社の応接室をリノベーションします。どの様に工事が進行していくのか、順を追って更新していきます。今回は【解体工事】です。改装前の応接室。アジアンチックな内装です。解体する前に、養生をして電気配線を処

  • ブログ

    2016.09.27

    倉庫→社長室を作る「リノベーションシリーズ」 完成編

    社長室 完成写真です。ただの倉庫から隠れ家のような社長室が出来ました。「~さんが、ビジネスホテルを作るとしたら」をコンセプトに作り上げました。リラックスソファー、折り畳みデスク(収納時)折り畳みデスク

  • ブログ

    2016.09.23

    塗装工事 ホワイトボード塗装

    塗装工事、ホワイトボード塗装編です。 こちらの壁を、ホワイトボードのようにマーカーで文字や絵が描けるように塗装していきます。縁取りは刷毛で、縁取った後はローラーで一気に仕上げます。ホワイトボード塗装は

  • ブログ

    2016.09.20

    造作家具 取付 クッション編

    前回、造作家具の骨組みが組みあがりましたのでその後。表面に仕上げの集成材を貼り、仕上げのクッションを貼る作業を取り上げます。下地にマジックテープの「オス」※オスは形状がフック状になっており、触るとチク

  • ブログ

    2016.09.16

    造作家具 取付 大工編

    床塗装に引き続き、今回は造作家具取付編です。この現場は搬入経路が狭く、大きい物を作ると搬入出来なくなる為、家具一つ一つをバラバラに分割して工場で作り現場内で組み立て、取付を行いました。こんな感じに工場

  • ブログ

    2016.09.13

    床塗装

    今回は、床塗装の模様をお伝えします。今回はタイルカーペットを剥がし、ゆかのコンクリートにウレタンクリア塗装をして行きました。以前貼ってあったタイルカーペットの跡や糊の跡が面白い模様になってます。この後

  • ブログ

    2016.09.09

    解体からスタート。

    前回の続きです。先ずは、荷物を運び出し、床のカーペットタイルを捲っていきました。 同時にエアコンを移設しますので、外しにかかります。扇風機が無いと暑くて、動けなくなる所でした。すっきりしました。 続い

  • ブログ

    2016.09.08

    ブログ再開!

    ホームページ、リニューアルを期にこちらのブログも再開しますよー。  再開、第一回目 倉庫→社長室を作る「リノベーションシリーズ」をお送りします。 先ずは下見の時の写真。 鉄筋コンクリート造の7

  • ニュース

    2016.08.29

    株式会社ワールドのHPをリニューアルいたしました

    株式会社ワールドのHPをリニューアルいたしました。今後とも、よろしくお願いいたします。

  • ブログ

    2015.04.17

    使用時の写真を送っていただきました。

    「TCGマジック・ザ・ギャザリング専門店」「晴れる屋」様イベント使用時の写真送っていただきました。 積み上げ式のケースです。天板に丸穴、そこには丸いプレートがあり。積み上げるとプレートが穴に

  • ブログ

    2015.02.06

    あっちもこっちもばりばりやってます。

    二月に入り、あっちもこっちもバリバリやってます。リサイクルショップ   証券会社オフィス学習塾 居酒屋バリバリと進行中!! 

  • ブログ

    2015.01.09

    取付後の写真を送って頂きました。

    昨年TC-90 H60をお買い上げになったお客様より取付後の写真を送って頂きました。プロ野球カードですね。往年のスターの顔が見えます。背板の黒がカードを映えさせていますね!綺麗に並んでいます。素敵です

  • ブログ

    2015.01.05

    明けましておめでとうございます。 2015年 スタート!!

    明けましておめでとうございます。2015年 (株)ワールド 本日より始動いたします。皆で初詣に行ってきました。  本年もよろしくお願いいたします。ワールドは企画からのお手伝いも出来ます。店舗

  • ブログ

    2014.10.09

    久々更新。

    7月に入ってからバタバタと今日まで忙しく過ごしており更新を怠っておりました。今日まであった工事を紹介していこうかな。千葉で物販店リサイクルショップ 三重でコーヒー屋工場の改修工事 

  • ブログ

    2014.06.30

    TOKIO

    千葉のモール、現場調査終了後勉強も兼ねTOKIO店舗散策してきました。一部ですがNike harazyuku store オープンから5年経って、来店。 ラフォーレ前に怪しいテント

  • ブログ

    2014.06.27

    千葉県まで現場調査。

    先日、千葉のモールに現場調査に行ってきました。N700系 新幹線 カモノハシみたいな顔してても、早いんです。 「行ってきまーす!!」 新幹線、総武線、市バスを乗り継いで到着。あそこ

カテゴリ

アーカイブ

住まいの部分リノベ・オフィス内装・店舗内装
ご相談はお気軽にお問い合わせください。

PAGE TOP

施工対応エリア
名古屋市全域・愛知県・岐阜県・三重県