ニュース・ブログ

  • TOP
  • ニュース・ブログ
  • 2017.01.13

    「ねこカフェ」を造ります。

    某スーパーのテナントに「ねこカフェ」を造る計画があり、現場下見、調査と打合せに行ってきました。以前は美容サロンだったようです。このカーテンレールを使用して面白いこと考えてます。2月には完成予定です。可

  • ブログ

    2017.01.11

    昨年末になりますが、ベンチを作ってきました。

    昨年、12月末に大治のハワイアンスポーツバーの「ポノマヒナ」様にベンチ造作を作ってきました。以前は外向きのスタンディングカウンターだった所をスポーツを鑑賞するTVを見やすくする為に天板を取っ払い店内を

  • 2017.01.05

    謹んで新年のお慶びを申し上げます

    新年 あけましておめでとうございます。旧年中は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。本年も社員一同、一丸となってさらなる努力をもってクオリティーの高い店舗、家具作りを目指し皆様のお役に立てるよう頑張

  • ブログ

    2016.12.27

    学習デスク納品しました

    9月末ごろから何度か打ち合わせを重ねてきたお子様用学習デスクを納品して来ました。 姉弟二人で使用する大きなデスクのため、バラバラの状態で搬入し、現場で組み立てをしました。 やはり2メートル

  • ブログ

    2016.12.23

    アーリーアメリカンなオフィス

     スケルトンからいよいよオフィスができあがります。壁が全て立ち上げり、照明器具も設置されると残すは表装工事です。下地処理をしたあとクロスを貼っていきます。こちらが全て貼り終えた写真 ↓クロス

  • ブログ

    2016.12.20

    スケルトンからオフィスになるまで

     弊社オフィスの改装が終わったあとは、豊田でオフィス新装工事の施工を行いました。 上の写真のように仕切りの壁や設備は無く、建物の躯体のみ「スケルトン」の状態から始まります。コンクリートの打ち

  • ブログ

    2016.12.14

    会議室 完成

    ひ ら め き を生みだす 会議室 出来ました。イメージは「 ア ト リ エ 」 古材やブリックタイルが長い年月を感じさせます。また、壁一杯、机の天板のホワイトボード塗装にアイディアを書きとめ、新しい

  • 2016.12.09

    会議室 ~家具編~

    応接室や打合せスペースのブログでお分かりだと思いますが、弊社には家具製造工場と塗装工場があります。 手前が「やっさん」奥が「ガッキー」 真面目で気の利く、良い職人です。そこで作った家具を紹介します。会

  • ブログ

    2016.12.06

    会議室 ~入口造作編~

    前回、予告しました。 会議室、入口の造作をお見せします。壁全体に木毛セメント板を貼り付けました。こちらは良く倉庫の天井裏に貼られている準不燃材料です。ただ貼るだけではなく、板と板の間に3ミリの目地を設

  • 2016.12.03

    会議室 ~インダストリアルな小物~

    コンセプトよりひ ら め き → 空間はア ト リ エ 風 → 工 場 のような → インダストリアルな物という事で工場内の配管にあるように電気配線を露出配管にしました そして、スイッチは「トグルスイ

  • 2016.11.29

    会議室 椅子~再利用編~

    会議室、床・壁・天井と来ましたが、今回は椅子を取り上げます。以前の会議室で使用してた椅子 どこにでもあるような事務椅子でした。こちらのシートを張り替えて使う事にしました。   張り屋の大島さんいつもお

  • 2016.11.24

    会議室 壁・床

    前回に引き続き、壁と新たに床を貼っていきました。会議室入って正面に来る壁にはブリックタイルを貼りました。こちらも古めかしい味のある雰囲気にしたく。選びました。       思ったより、新品感が出てしま

  • 2016.11.21

    会議室 壁・天井 

    イメージする空間 綺麗すぎない内装 という事で「 古 材 」を使う事にしました。その材料を選んだ倉庫の写真です。   倉庫には色々な種類の「古材」がありました。その中から、イメージに合う物を探しました

  • 2016.11.15

    会議室 改装 ~コンセプト編~

    「ワールド事務所改装」シリーズ最後は~会議室編~です。先ずは、コンセプトから。コンセプト : 「ひ ら め き」イメージする空間 : 「 ア ト リ エ 」 芸術家が創造する場所「アトリエ」のように、

  • ブログ

    2016.11.08

    打ち合わせスペース完成!

    これまで改装工事の様子をお伝えしてきた自社事務所の打ち合わせスペースがやっと完成致しました!    全体的に色の薄い木材を選んだことで、ナチュラルに明るく仕上がりました。 入口近く

  • ブログ

    2016.11.04

    自社製作の造作家具 ~後編~

    前回、打ち合わせスペースの改装工事で設置した造作家具を少しだけ紹介させて頂きました。下の平面図で見ると左半分のスペースです。なので、今回は残り右半分の家具を紹介していきたいと思います。 まず

  • ブログ

    2016.11.01

    自社製作の造作家具 ~前編~

    打ち合わせスペースの改装も残すは造作家具の取付のみです。 ホームページにも記載していますが、ワールドには太陽工芸という家具製作と塗装の自社工場があるので、今回の改装では出来る限り既製品のもの

  • ブログ

    2016.10.28

    こだわりの照明計画

    引き続き、事務所打ち合わせスペースの改装をお伝えします。ここまで天井と壁を仕上げてきましたので、次は、照明器具の取付です。 元々このスペースには蛍光灯が付いていましたが、この改装工事のコンセ

  • ブログ

    2016.10.25

    壁と天井を仕上げます!

    前回に引き続き、事務所打ち合わせスペースの改装工事についてお伝えしていきます。 前回の解体工事からの大まかな流れとしては、ボードを剥がした部分に新しいボードを貼り直し、その上にクロスなどの仕

  • ブログ

    2016.10.21

    打ち合わせスペースの改装スタート!

     前回まで、自社応接室の改装工事の様子をお伝えしていましたが、今回からは自社打ち合わせスペースの改装工事の様子をお伝えしていきます。まずは解体する前の打ち合わせスペースから・・・この打ち合わ

カテゴリ

アーカイブ

住まいの部分リノベ・オフィス内装・店舗内装
ご相談はお気軽にお問い合わせください。

PAGE TOP

施工対応エリア
名古屋市全域・愛知県・岐阜県・三重県