-
ブログ
2018.08.22
朝夕はいくぶん過ごしやすくなってきたような気がいたしますがいかがお過ごしでしょうか? 先日、保育園の塗装工事が完了した際、猛暑の中、文句も言わずに現場をお掃除してくれました。 &n
-
ブログ
2018.08.01
例年にない猛暑を記録していますね💦夏バテや熱中症にはお気を付けください。 本日より、春日井市の高森台保育園様の塗装工事が始まりました。1週間かけて内装全般の大規模な塗り替え工
-
ブログ
2018.07.24
山チン、今回の気になる物はこれ!!影で影という文字を作る考えた人、天才!!こういうアイデア沸かんかなー。 どもっ!山チンです。しかし、暑っいでんな~。溶けてしまいそうです。 現場で
-
ブログ
2018.07.16
山チン、今回の気になる物はこれ!!今では当たり前になりつつある、お掃除ロボット。彼らの住処も当然要りますよね。写真は階段下に作ってあるようです。色々と考えられそうですね。 どっも!山チンです
-
2018.07.02
最近めっきり暑くなりクーラーが欠かせないガッキーです。 仕事の合間を見つけて工場で使用する台車の製作を行いました。 余った部材を使用して接着剤を着けて加工を行いました。
-
ブログ
2018.06.20
今年も梅雨の季節がやってまいりましたが、相変わらずお元気でお過ごしでしょうか? アクセサリー家具が店舗に設置されました。 個人的には、写真の家具のように、木目は染色せずにクリアーだけの
-
ブログ
-
ブログ
2018.06.05
改めまして家具工場で働いていますガッキーと申します。(写真の真ん中です。右は山チン) 家具工場の紹介や製作した家具などをアップしていきたいなと思います。 まずは工場風景、 
-
ブログ
2018.05.29
今回は気になる人です。先日惜しまれながらお亡くなりになられた 西城秀樹さんです。お写真でもお分かりのように足が長い!!羨ましい。 又、歌も気になり動画を見てみました。歌もうまい!!これから色々と調べて
-
ブログ
2018.05.23
爽やかな季節となりましたね。そろそろ趣味の釣りに行きたいと思う今日この頃です。アクセサリー家具ですがクリアー塗装も終わりガラスをはめています。厚みが8mmもある透明ガラス。ガラスとガラスの接着は「フォ
-
ブログ
2018.05.19
今回の気になる物!!これです。自分のチビちゃんだった頃から段々歳を重ねていった事の分かる写真。凄いこと考えつきますね。 写真はPinterestから。 そろそろ終わり近づいた鵜沼バル Beb
-
ブログ
2018.05.11
暑からず寒からずの過ごしやすい季節になりましたね。我が工場ではゴールデンウィークも休まず高級アクセサリーショップの家具を製作しています。大量生産、一つ一つ丁寧に製作してます。ガラスや装飾金物がこの家具
-
ブログ
2018.05.01
今回の気になる物!!消火器のグラフィック処理。固いイメージの消火器を宇宙飛行士の酸素ボンベに昇華してます。面白い!! 画像はPinterestからどもっ!!山チンです。 各務原改め鵜沼バル
-
ブログ
2018.04.27
先日、高森台保育園さんの舞台の床材を張り替え工事を行いました。before使用されて20年以上。かなり劣化が進んでおり、床も一部フワフワとしておりました。カーペットをぜ~んぶ剥がして。大工さんにコンパ
-
ブログ
2018.04.17
今回は気になる所!チビ達が行きたいUSJに絡ませて行ってきました。キッズプラザ大阪。 親父が気になる所は子供の街、山チン大好き、フンデルト・ヴァッサーがデザインした所です。 遊び心満載の大人も楽しめる
-
ブログ
2018.04.10
桜の季節も過ぎ、葉桜の季節になろうとしていますが、いかがお過ごしでしょうか。先日、マンションのリノベーションが無事に終わりました。自社製作の特注家具も無事に取付け完了しました。和室だった部屋を洋間に。
-
ブログ
2018.04.03
今回の気になる物!!面白い事考えますねー。 風船がガラス天板を支えているように見える。アイディアですねー。 どもっ!!山チンです。 前回の続き、壁面のサイン書きです。 前回覚えとい
-
ブログ
2018.03.27
春とはいっても朝夕はまだまだ冷え込みますが、皆様お元気にされていますか。さて、マンションのリノベーションは仕上げ工事の段階にきました。元々、畳が敷いてあった床にフローリングを貼りました。マンション用で
-
ブログ
2018.03.20
今週の身の回りの気になる物!!看板屋さんの筆!!この筆たちは今回、外壁にサインを書いてくれたサイン屋さんの物です。前社長(現会長)様から引継ぎ、100本以上あるそうです。壁の材質によって使い分けている
-
ブログ
2018.03.17
暖かくなったり寒くなったり、皆様、体調管理には十分にお気を付け下さい。さて、マンションのリノベーションが始まりました。最上階のとても眺めがよいお部屋です。家具工事がメインですが、先ずは和室を洋室に模様
カテゴリ
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年