2010.04.14
ブログ
学習塾の工事です。2
すみません。
更新が滞っていました。。。
前回は、そうそう学習塾の工事の記事でした。
気を取り直して、早速続きを報告しまーす!
塗装工事風景
天井は塗り終わってますね。
今、窓枠の塗装をしてます。
この時点で、天井の照明器具を移設してるんですねぇ。
その時の写真は撮り忘れました。電気屋さん、掲載できませんでした。ごめんなさい。
シャッターもきれいに塗りました。
こんな感じ。
これに、カッティングシートの切り文字を貼ります。
それがこんな感じ。
職人さんが、文字のバランスを見てくれてます。
頼んでもいないのに、こうゆう気配りすごくうれしいです!
内装は壁面クロスの貼り替えへ。
古いクロスをカッターを入れながらめくります。
全てめくり終えて、下地の補修をします。
パテを入れて新たにクロスを貼った時に、下地の凹凸を拾わないように調整します。
そして乾いたら、貼る、貼る、貼る。
クロスを貼る!
狭くても貼る!
貼り終えてこんな感じです。
徐々に、きれいになってきましたね。
今回はここまで、次回は床材のタイルカーペットの貼り替えから完成までをお届けします。
こう、ご期待!
お問合せ
担当:平野
e-mail: hirano@world-co.jp
カテゴリ
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年