2012.03.05
ブログ
トレカ陳列のお手伝い。トレカスタンドくん 使い方
こんにちは、今日は皆様からよく質問のある、
『トレカスタスタンドくん』の
使い方をご説明します。
『トレカスタンドくん』は
ショーケースの中の棚板にアタッチメントとして
使用するものです。
↑このように
よくショーケースの棚板にカードを
直接並べていらっしゃるお店をよく拝見します。
これでは、カードが見づらくお客様がお目当てのカードを、
発見しにくいのでは、と思い。
スタンドくんを開発しました。
こちら↓ 見比べてください。
断然、スタンドくん使用のほうが見やすく、綺麗です。
もう少し近くで見てみましょう。
ガラス棚に乗せているだけです。
棚の奥行きが300ミリ以上あれば、
簡単に取り付け出来ます。
尚且つ、カードを並べるのに早く、綺麗に出来ます。
カードを並べるレールも立上りがありますので、
同じカードを重ねて在庫をストックすることも出来ます。
タイプは2種類、
ワイド840タイプ : 4,200円(税込,送料別)
ワイド430タイプ : 3,150円(税込、送料別)
『トレカスタンドくん』を使って、
簡単に綺麗な売場を作りませんか?
ご興味のおありの方、
こちら↓から
御問合せください。
よろしくお願いします。
担当/山内
カテゴリ
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年