2018.07.02
アメリカ車
最近めっきり暑くなりクーラーが欠かせないガッキーです。
仕事の合間を見つけて工場で使用する台車の製作を行いました。
余った部材を使用して接着剤を着けて加工を行いました。
製作した目的ですが家具工場の隣に塗装工場もあるんですが道路を挟んでいます。
その道路の舗装は悪くガタガタなので普通の台車だと運びにくい。。。
そのためにこちら
車輪を大きくしてみました。
ひっくり返すと
アメ車みたいでかっこいいですよね?
丁度、工場にオレンジのオイルがあったのでさらにアメ車感が(笑)
シナの木目がいい感じです。
結果・・・・・とても運びやすい!!!
段差をもろともしない空気入りタイヤはとても良かったです。
こういうものを自分で考え製作できてしまうのがこの仕事をやってて良いなと思える瞬間でもあります。
他にも製作できたものがあればブログに載せていきますね。(^○^)/
カテゴリ
アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年