ニュース・ブログ

アンティークなオフィス

アンティークなオフィス

こんにちは。株式会社ワールドです。

新年明けましておめでとうございます。
本年も引き続きワールドをよろしくお願いいたします。

今回は、稲沢市にある松原機工様のオフィスの改装のご紹介です。
昔ながらのオフィスを、「アンティーク調」をテーマにデザインしました。

まずはエントランスです。

もともと引き戸になっており、開閉しづらかったため、「存在感のある両開きドアに変えたい」
とのご要望で、黒い扉&ウッド素材のハンドルに変更しました。
オフィスの内装とも統一感があります。

扉を開け、中へ入ると・・

明るいオフィス!
温かみのある木の自然素材と黒の格子フレームが全体に統一感を持たせています。

天井が高い!格子フレームが天井の高さを強調し、海外のオフィスのような雰囲気。
扉もウッドで統一(右写真)。左がオフィス入口です。

 

オフィスに入ると、まるでカフェのようのうな打ち合わせスペース。
壁面には赤レンガのブリックタイルを壁に貼り、アンティーク調に。
木と赤レンガの素材感と、格子フレーム&家具の脚のコントラストがバランス良いです。
天井のダウンライトのレールと家具の脚も黒、見た目の統一感があります。

天井のダウンライトのレールと家具の脚も黒、見た目の統一感があります。

入口すぐの打ち合わせスペースのライトは、
オレンジ色のスポットライトを入れることで 温かみのあるカフェのような空間を演出しました。
オフィススペースは既存の蛍光灯をそのまま使用。PCや書類の見やすさを優先しました。

打ち合わせスペースからの眺め。 ゆっくりお茶ができそう。

オフィス奥の壁面にも、赤レンガのブリックタイルを施しています。
エントランスから見たときインパクトがあります。

デスクもウッドと黒の組み合わせ。デスクチェストもかっこいいです。

壁面一面の窓にはもともと白いブラインドを使用していましたが、ウッドブラインドに しました。
オフィスの全体の温かみがぐっと上がり、明るくなっています。

 

天井が高く奥行があるオフィス。ずいぶん明るく変わりました!

 

トイレは、シンプルで清潔感のあるシックなグレーで統一。
明るい空間を演出するこだわりのライト付きのミラーがお洒落です。
洗面台、トイレも最新のものになりスッキリとした空間になりました。

 

高い天井を生かして、自然素材の木と黒のアイアン使ったアンティーク調の 海外のオフィスのような内装に仕上がりました。
何度も打合せを重ね、納得のいくまでこだわった結果、お客様に満足して頂けるものが出来ました。

 

ワールドでは、機能性とデザイン性を兼ね備えた空間づくりを得意としています。 成果の上がるオフィス、円滑なオペレーションが可能になる店舗など 私たちは、お客様の“あったらいいな”を実現し、空間自体がお仕事や生活を 豊かにすることを目指しています。 オフィスをもっと快適にしたい!とお考えの方、お気軽にお問合せください。

カテゴリ

アーカイブ

住まいの部分リノベ・オフィス内装・店舗内装
ご相談はお気軽にお問い合わせください。

PAGE TOP

施工対応エリア
名古屋市全域・愛知県・岐阜県・三重県